得意技術ハードウェアとソフトウェア双方の
設計・開発技術
ハードウェア領域

電子回路設計/FPGA設計
放送・通信分野から自動車・FA・航空宇宙産業など、多彩な産業分野における先端技術開発を担っています。
- 設計技術
- デジタル/アナログ回路、A/D変換、D/A変換、CPU周辺回路(ARM、H8、SH、78K等)、高速信号処理、DSP、ネットワークインターフェイス、光伝送、無線、ハイエンドFPGA(XILINX3rdParty会員認定)、各通信規格(CAN、USB、LAN、RS-232C/485等)
- 開発環境
- ALTERA開発環境、Xilinx開発環境、Actel開発環境、Lattice開発環境、Active-HDL(PE、VHDL)、ModelSim(DE、VHDL/Verilog)、MATLAB/Simulink

基板/機構設計
よりコンパクト・高品質に、あらゆる使用環境に耐えうるように。時代とともに高度化・複雑化するニーズに確かな技術で応えます。
- 設計技術
-
◎構造設計(グローバル標準準拠の筐体設計技術、高速信号伝送技術、3次元CADによるデザイン確認、耐環境設計技術:耐震、防滴、耐熱設計など)
◎シミュレーション(筐体の構造解析技術、筐体・基板の熱解析技術、回路設計段階での波形・ノイズ解析技術)
◎評価(EMC評価技術:VCCI・CISPR等のコンサル、耐環境評価技術:振動試験、各種ガス試験等、信頼性試験技術:温湿度サイクル試験等)
◎プリント配線板設計(高度・高密度/多層基板配線技術:インピーダンス制御技術、配置配線設計段階での波形・ノイズ解析技術)
- 開発環境
- OrCAD、Altium、ME-10、SolidWorksProfessional(3D)
ソフトウェア領域

ファームウェア設計(組込みソフト)
信頼性・保守性に優れた最先端のソリューションを提供しています。
- 設計技術
- LAN通信、同期/非同期シリアル通信、圧縮、暗号化、LCD、GUI、ミドルウェアーポーティング、PHSカードI/F、PCMCIAカードI/F、高速演算処理
- 開発環境
-
◎CPU(ARMコア、H8、SH、78K、Pic、MSP430、STM33F)
◎リアルタイムOS(μITRON等 ※用途に応じRTOSなしのシステム構築も可能)
◎開発言語(C、C++、C#、アセンブラ)

アプリケーション開発
多彩なビジネスシーンにおいて活用されるwindows/Android/WEBアプリケーション、データベースアプリケーションを開発します。
- 開発例
- 生産管理システム、予約管理システム、会員登録システム、オーダーシステム、販売管理システム、仕入伝票配信システム、指摘情報管理システム、顧客対応管理システム(CRM)、トラフィック監視、移動体地点情報収集システム、サーバー監視システム等
システムインテグレーション領域

業務用システム開発
お客様の課題をヒアリングし、課題解決に直結するシステムを企画・設計・開発し、施行・運用・保守までトータルにサポートします。
- 開発例
-
◎920MHz帯マルチホップ無線システム(下水道ポンプ監視、土砂災害監視、太陽光発電監視、ハウス農業の環境管理、病院・倉庫の湿度管理)
◎せりシステム分野(花き市場、のり市場、しいたけ市場、食肉市場)
◎スポーツ分野(スコアボードシステム:野球・陸上・水泳など、得点表示システム:バレーボール・バスケットボール・バドミントンなど)
◎多種表示分野(多目的表示、案内表示、LED屋外照明など)
◎コールセンターシステム(CTI、CRM、通話録音、音声ガイダンス、FAX GW など)
サービスハード・ソフト双方の技術を組合せ、
お客様のオーダーに応えます
請負開発
お客様の要求仕様にハード・ソフト両面の技術視点から最適の設計・開発を提案します。
設計〜試作品製作までをワンストップでスピーディ&リーズナブルにご提供できることが、私たちの大きな特徴です。
お客様は製品仕様を決定すれば試作品の完成をお待ちいただくだけです。
※各種の製品設計・製造(試作・量産)の対応が出来ます。
また、個別設計(回路、LSI、ファーム、ソフトなど)単位でも対応可能です。

技術力を活かした提案型ソリューション
多種多様な産業分野で培ってきたハード・ソフト・システムインテグレーションの最先端技術を総動員し、
お客様の課題解決につながるシステムを総合的に構築します。
大規模システムの構築から、単体の業務用アプリケーションの開発まで、
あらゆる課題において技術力に裏打ちされた的確なソリューションを提供しています。

自社製品開発
多分野における希少技術を保有する技術者集団として、社会の未来に貢献する最先端技術の開発を行っています。
原点は「こんな技術があったら、もっと世の中が素敵になるんじゃないか」という技術者としての純粋な想いです。
世の中のあらゆる場所での「こんなモノがあったらいい」という夢を形にし、社会へ送り出す活動を続けています。
